ご相談と
ご質問

よくある質問
- 01
ご家族の人数や水道利用量によってお勧めする浄水器や設置方法もさまざまです。
個々のご要望に合わせて対応させていただきますので、お問い合わせからご連絡をお願いいたします。
- 02
ご自身でカートリッジ交換をされる場合は、カートリッジをご購入いただけます。
公式サイトがベストプライス(最安値)となっています。
浄水器本体正面ラベルの裏側に浄水器の機種が記載されております。
そちらを確認のうえカートリッジをご購入ください。
弊社にカートリッジ交換をご依頼の場合は、お問い合わせからご連絡をお願いいたします。
注)保守契約にご加入のお客様は弊社でカートリッジ交換時期を把握しております。
交換時期になりましたらご案内を差し上げますのでご安心ください。
上部メニュー>ショッピング>カートリッジからご購入ください。
- 03
保守料金のお支払い方法が「分割支払」「保守一括引落」のお客様は、ご登録の連絡先にこちらから日程調整の連絡を入れさせていただきます。連絡をお待ちください。
「一括支払」のお客様は、お支払い期限までにお支払いをお願いします。カートリッジ交換当日のお支払いの場合はお支払い期限までにお問い合わせからご連絡をお願いいたします。
- 04
お客様の保守契約更新日によりカートリッジ交換の期間が異なります。
お調べいたしますので、お問い合わせからご連絡をお願いいたします。
- 05
保守契約内容のご変更には、変更手数料が発生いたします。
変更内容によりましては書面での変更が必要になる場合がございます。
お問い合わせからご連絡をお願いします。
- 06
保守契約の解約は、現在のお支払い方法によっては保守料金の残金のお支払いが発生いたします。
また、ご使用の機種によりましては浄水器の取外しが必要になる場合がございます。
お客様のご契約内容をお調べしますのでお問い合わせからご連絡をお願いします。
- 07
エリアごとに回らせていただいています。
エコの観点からもこちらからのご提案日時にご協力をお願いします。
- 08
- 09
1.保守契約に変更する。
2.宅配にて交換依頼をする。(送料等はお客様負担)
3.出張交換を依頼する。(出張費等はお客様負担)
4.工具などをホームセンターなどでご購入して、再チャレンジする。



